億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術 | |
Mary Buffett David Clark 井手 正介 日本経済新聞社 2002-05 売り上げランキング : 1478 おすすめ平均 株投資に限らずものごとの本質を突く。 バフェット流錬金術 実用的な本 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
内容(「BOOK」データベースより)
優良企業を見極める8つのポイント、絶好の買い場が訪れる4つのケース、投資収益率を高める3つの条件―23のレッスンを学ぶうちに、投資力が身につく画期的入門書。
内容(「MARC」データベースより)
ウォール街一の億万長者になったバフェットの銘柄選択術を伝授する。優良企業を見極める8つのポイント、絶好の買い場が訪れる4つのケース、投資収益率を高める3つの条件などを提示。例題を解きながら投資力をつけていく。
私は株式投資を実際にやっていることもあり、この本を実際に買って読みました。
内容は、「コモディティ型企業」を避け、「消費者独占型企業」を狙えということで、その他いろいろ優良企業の見分け方を説明していました。
まあ、その通りですが・・・、ってな感じです。王道、かつありきたりな説明でちょっとおもしろみに欠けていたかな。
ただ、言っていることは合っている。
けど、実際に投資するとなると、そんなにうまくいかない。また、投資スタイルによって全然企業の選別の仕方が変わってきますし。
この本は、基本長期投資で売られすぎのときに買うという戦略です。
なので、短期で儲けたい人には合わないかも。
でも、勉強になることもあるので、読み物としては良い本だと思います。
PR
2011年まで待ちなさい! ~世界経済の裏を知る!元外資系投資銀行社長が書いた!3年後にお金持ちになる資産運用 | |
菅下 清廣 フォレスト出版 2009-05-22 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 けっこうガチで面白いと思う ユダヤ系投資銀行社長! これから何をすべきか?が分かる Amazonで詳しく見る by G-Tools |
内容紹介
◆◆オバマ・ハネムーン後、世界経済は激変する!
今がチャンス!?
オバマ・ハネムーンとは、
新大統領の就任から3~6ヶ月は新しい政治への期待から
相場は上昇するハネムーン期間と呼ばれており、
2009年4月以降の上昇相場は「オバマ・ハネムーン」と呼ばれる!
(ハネムーンの余韻も含めると、12ヶ月くらい安定が続くこともある)
本書では、オバマ・ハネムーン後の世界経済を、
知る人ぞ知るユダヤ系フランス投資銀行ラザードフレールの
日本法人の社長を務めた著者が、「独自の情報」「独自の分析」を基に解説!
「株式」「年金」「不動産」「預金」「投信」「商品」はどうなるのかが、
わかる一冊!
2009年~2010年までに動けた人が、
間違いなく2011年に笑う!
2011年に何が起こるんでしょうねw
おもしろそうな本です。
実際、みんなこの本の通りに動いた場合、みんな2011年に笑うことができるのか。
みんながハッピーとなるそんな幸せなことが起こるのだったらすごい本です。
まあ、そんなことはないのでしょうね。
本に書いてあることがどのぐらい信用できるかどうかは別として、読み物としてはおもしろそうです。
FX先生 | |
杉田 勝 扶桑社 2009-05-15 売り上げランキング : 8 おすすめ平均 こんな先生に出会いたかった! 無我夢中で読んだ FXトレーダーが最初に開くべき一冊 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
内容紹介
専業で月収1000万円から副業で月収10万円まで、
すでに200人以上の人生を変えた、“奇跡のFX塾”に入校しませんか?
初心者のほとんどがカモにされる厳しいマーケットの世界で、
逆に初心者をカモにしてしまう方法論とは?
◆専業トレーダーを続々と輩出してきた
◆プロのFXコーチがそのノウハウを1冊に凝縮!
◎本書の構成
第1章 奇跡のFX塾を主宰する男
第2章 日本人のFXはまちがっている!
第3章 “負けない型”は「ダウ理論」にあり
第4章 エントリーは「EMA」、リミットは「RSI」
第5章 トレード前に勝負は決まる
第6章 トレンド転換をつかまえろ
第7章 「トレードストーリー」と「理想」を描く
第8章 「なぜ負け続けるのか?」
第9章 実践編 私の人生を変えたFX
FXの売買手法の本。
私もFXをやり始めて半年ちょっとになるのですが、なかなか勝てないですね。
少なくとも、ある程度ルールを決めておかないといずれ失敗する可能性が大きいです。
そこで、この本。
読んでないのでこの本の手法がどのぐらい活用できるのかは不明ですが、今負けている人は読んでみて売買の仕方を違った角度から見てみるのもいいかも。